9月22日(水)、「皆輝勝祭」のスローガンのもと、第45回体育大会を実施しました。感染症対策のため、無観客で午前中のみで行いました。
開会式
吹奏楽部の演奏で入場行進が始まりました。
選手宣誓
演技
クラスTシャツを着用し、各競技で真剣勝負が繰り広げられました。
初めの演技は、全校生徒による「相高生体操」でした。この夏、何度も練習を重ねた成果が表れていたように思います。とても力強く、綺麗でした。
01,相高生体操
続いて、予選が行われました。決勝への切符を勝ち取るため、全力で走りました。
02,女子・男子100m予選
03,女子・男子200m予選
04,女子4×100mリレー予選
05,男子4×200m予選
綱引きでは、各クラスから選抜された20人1チームでの対抗戦を行いました。どの対戦も大変盛り上がりました。
06,綱引き
第3位 3年1組
第3位 2年3組
第2位 2年1組
第1位 1年5組
1年5組 綱引き優勝の喜び
Power of Aioi は、各クラスの代表者が、20kgの土嚢を頭上に持ち上げている時間を競いました。
07, Power of Aioi
大縄跳びは、20人1チームで競いました。前半後半1回ずつ10人で跳び、最高連続回数がそのクラスの記録となります。
08,大縄跳び
1年生は、息の合った動きで集団演技を披露しました。演技のラストは「AIOI 45」。カラフルなクラスTシャツがグラウンドに美しい人文字を描いていました。
09,1年生学年演技「Here we go!」
いよいよ決勝レースです。予選を勝ち抜いた選手達による熱い戦いが繰り広げられました。
10,女子・男子100m決勝
11,女子・男子200m決勝
12,女子4×100mリレー決勝
13,男子4×200mリレー決勝
最後にクラス団対抗リレーを行いました。選手達は学年の枠を超え、バトンをつなぎました。
14,クラス団対抗リレー
閉会式
結果は以下の通りです。
総合優勝 1年5組 準優勝 2年2組 第3位 2年1組
雨の心配もありましたが、プログラム通り滞りなく実施することができました。
準備・片付け等、多くの生徒が率先して動いてくれたため、最後までスムーズに行うことができました。
感染症対策を徹底しながら、安心安全な教育活動を実施していきたいと考えています。保護者の皆様、地域の皆様、引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。